EAST STOREです。
ヴィンテージ品というと状態が良くて綺麗なのが好まれる傾向にありますよね。
コンディションが良ければ高く値がつきやすいものです。
いろんな人が触っていろんな人が座った劣化、
はっきり言って汚いと言ってしまえばそれまでですが、歴史を感じることが出来る素敵なポイント。
この感覚は大切にしたいものですね。
さて、
日本で初めて上陸したイームズのシェルチェアは
ロッカーベースとキャッツクレードルのアームシェルチェア2脚だったみたいなんです。
シェルチェアの裏にModern Furniture Salesと書かれたものをご存知でしょうか。
モダンファニチャーセールスは、ハーマンミラージャパンの前身になる会社名だったそうで多くは生地張りのシェルチェアだったそう。
日本製のイームズシェルチェアなんですね。
90年代以降もハーマンミラージャパンから国産のイームズシェルチェアが販売されていたので、わりと最近までは普通に存在していたんです。
いまは国内でシェルチェアの製造は行っていません。
ミッドセンチュリー期の名作家具の一つといえるイームズ夫妻によるシェルチェア。
おそらくこの日本で最も知られているミッドセンチュリーデザインだと思います。
アルファベットで製品の区別をしている。
これはハーマンミラー社が昔からカタログに掲載している品番の表記方法で、現在までも使われておりヴィンテージや新品を問わずに製品の呼び名として使われています。
たとえばこちらHerman Miller イームズ DSXチェア
数種類あるベースの中で、1番シンプルな形状。元々はX型をしていましたが、強度改善のためH型に変更になりました。
Dining Side-shell X-base 「X」は元のベースの名残です。
昔のベースのXが未だに呼び名として残っているのは何か変更できない理由があるんですかね?
ホワイト
WEB掲載品
レモンイエロー
ファブリックで張り込んだタイプも状態良く、モダンな雰囲気を味わえます。
WEB掲載品
ちなみにDAXは、Dining Arm-shell X-baseといった感じになります。
1950-60's 初期型のHerman Miller社製ヴィンテージ
改良される前のXベースでビックショックマウント、ペイントされたベース脚が最高にcool!
WEB掲載品
こちらも初期型の1950-60's Herman Miller社製ヴィンテージ
WEB掲載品
1950’s 1st Model
こちらもXベースでビックショックマウント、ですが
当時高価だったプラスチックの使用を抑えるために、グラスファイバーが多く使われ、シェルがやや薄くなっていて補強のための、ロープエッジが入っています。
WEB掲載品
あずき色のファブリック座面も落ち着いた雰囲気で〇
今っぽくて良いですね!
WEB掲載品
続いてHerman Miller イームズ DSSチェア
DSSの最後のSはStackingになります。
Stackは積み重ねという意味があり
Dining Side-shell Stacking-baseといった感じ。
このシェルチェアは上に積み重ねすることが出来る飲食店向けの脚ですね。
ホワイト
WEB掲載品
パーチメント
WEB掲載品
レッドオレンジ
WEB掲載品
事務所やデスク周りを色鮮やかに、インテリアを楽しむ使い勝手のいいベース。コントラクト。
あまり見かけない組み合わせのものなど様々なタイプが揃っていますよ。
パープルファブリック
HermanMiller社 ヴィンテージ コントラクトベース サイドシェルチェア
WEB掲載品
ナウガハイド/グレー
HermanMiller社 ヴィンテージ コントラクトベース サイドシェルチェア
ナウガハイド/オレンジ
HermanMiller社 ヴィンテージ コントラクトベース サイドシェルチェア
WEB掲載品
珍しいデニム地ファブリック
HermanMiller社 ヴィンテージ コントラクトベース サイドシェルチェア
全部バラバラのカラーや素材にしてダイニングスペースで楽しむのも良し、
種類が豊富にあるイームズだから出来る楽しみ方だと思いますよ。
最近はダイニングテーブルのチェアを不揃いにすることが一般にも受け入れられるようになってきたと思います。
むしろ、そっちの方が素敵だという評価がありますね。
不揃いのコーディネートは一点ものを楽しめたり、あとで椅子を増やしやすかったり、良いポイントはたくさんあります。
さて、こちらはあまり無い組み合わせ、
HermanMiller社製 ヴィンテージ コントラクトベース ワイヤーシェル チェア
ワイヤーの抜け感が美しくメッシュのみで構成されたデザインは、スタイリッシュでモダンな空間にぴったり。繊細なデザインが美しく、置いてありだけで絵になります。レプリカも多く見られますが、こちらはオリジナル。
ジラルドとイームズが共同でデザインした「La Fonda」シリーズ。
ラフォンダベースではないですがラフォンダ特有のアームシェルのデザインは洗練された独特のシルエットを楽しめます。
WEB掲載品
こちらはDATモデルのデスクチェア。
1953年にチャールズによって設計されたキャスター付きでデザインされた最初のイームズチェア。
前回入荷後に売れるのがすごく早かった。。。
かいのがされたかた、是非!!
こちらは
Herman Miller社 ヴィンテージ イームズ DSWチェア
DSWのWはWoodです。シンプルに木製の脚だからと簡単な理由。
Wood-baseになるんですが、脚自体の正式な名称はダウェルベースとかドーウェルベースとかって呼んだりします。英名はDowel-base。Dowelは目釘とかダボという意味になります。
DとSはDiningとSideなのでDSW。
ちなみに、DSRをエッフェルベースと呼んでいるいる人が多いですが、エッフェルベースは俗称らしく、正式名称はワイヤーベースみたいです。
WEB掲載品
WEB掲載品
HIAとかESUは製品名の短縮。Hang It AllにEames Storage Unitですね。
LCWはLounge Chair Woodだったりと、基本的な考え方はどの製品でも同じで簡単です。
Herman Miller社 ヴィンテージ DCMチェア
DとCはDiningとChair、MはMetal
プライウッドとスチールの異素材を組み合わせたダイニングチェア。
米 ” TIME ” 誌から20世紀最高のデザインに選定されたイームズデザイン代表作の一つ、
中でもウォールナットはイームズファンにはたまらないアイテムではないでしょうか。
DCMはプライウッドだけではなく
ここからDCM Two piece plastic chairが生まれます。
DCM Chairの改良版として、71年に発表された Two Piece Plastic Chair。
DCM のベーシックサイズはそのままに、ショックマウントの一体成形、バックレストとシートのモールドウレタン、耐久性と一体感を格段に上げつつ、コストダウンにも成功した画期的なモデルですね。
WEB掲載品
イームズのプライウッド製品は他にも、
ヴィンテージLCMチェア(Lounge Chair Metal Legs)
イームズ夫妻が1946年にデザインした成型合板のラウンジチェアでダイニングチェアと比べ、低く幅の広い座面でゆったりとした座り心地を体感できます。
プライウッドのカラーはナチュラルチェリーかな?
こちらはWEB未掲載
じゃあイームズワイヤーチェアはなんでしょうか。WireなのでWが入るのかというとそうでもなく正しくはDKR。
Kはどこから出てきた頭文字かと言うと、KはK-wireの略になります。
ワイヤーチェアはアームシェルが存在しませんのでSやAは省いています。それでDining K-wire-Rod-baseということです。
こちらもWEB未掲載
続いて、イームズのワイヤーメッシュチェアの希少なオリジナル 1stモデル。
おそらく1951~53年頃のバナー・メタルズ社製で、コレクターが必須の物となります。
ベースのマウント・フレームの形状が現行とは異なり強度に問題があった為、数年で仕様変更されたスペシャルピース。入手困難で希少なモデルですよ。
こちらもWEB未掲載
ヴィンテージDKRチェアも。ベースはワイヤーベースの2ndもの。
本当に現地でも少なく希少レベル。知ってる方は脚だけでも高額出して買われるぐらいです。
こちらもWEB未掲載
沢山集まってきているので店頭で実際にご覧になってみてくださいね。
本日はこの辺で。
それでは、明日も両店舗にてご来店お待ちしております。
-------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE LIFE STORE
〒537-0001 / 大阪府大阪市東成区深江北2-10-4
Open/12:00-20:00 定休日/年末年始のみ
TEL&Fax / 06-4308-4448
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE EAST STORE(倉庫店舗)
〒578-0922/大阪府東大阪市松原1-12-21
オープン/ 13:00〜19:00
※コンテナ入荷の都合により1週間程お店を閉める場合があります。
ご来店前にお電話にてご確認下さい。
TEL&Fax / 072-961-6020
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
-------------------------------------------------- --------
★スタッフ募集も宜しくお願いします★
【 株式会社want antique スタッフ募集】
雇用形態 : 社員又はアルバイト
年 齢 : 20歳~
性 別 : 問いません
勤 務 地 : 大阪市東成区深江北2-10-4 又は東大阪市松原1-12-21
勤務日数 : レギュラー週5~6日 (週2.3の短時間でも可能です。気軽にご相談ください)
時 間 : 11:00-20:00(入荷や納品の際は残業あり)
給 与 : 月給19万~32万/ 時給910円~(研修期間3ヶ月。経験者は考慮します)
昇 給 :必要に応じて
有 給 :年10日間
業務内容 : アンティーク商材のリペア、電気系統の再配線、木製家具の剥離、塗装、クリーニング、WEBSHOP運営、商品の梱包、店舗接客、他。
必要資格 : 自動車運転免許(電気工事士、施工、建築等の経験がある方は優遇します)
応募方法 : TEL06-4308-4448 又はinfo@want-antique.com までご連絡の上、店舗まで履歴書を郵送ください。(書類の返却は致しません)
※性別は問いませんが、ポジション的にリペア、梱包、配達、加工など手が傷だらけ&服が汚れる作業ですので男性の方のほうが向いてるハードワークです。女性でも進んでやってもらえるなら大歓迎です。
何か要望がありましたら相談の上 出来るだけ寄せるつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿