EAST STOREです!
近頃の昼晩の気温の落差にやられ身体のコンディションが少々バットなスタッフ井上です。
そんなバットなコンディションにもかかわらず先日はお休みをいただき、営業後車を走らせ和歌山まで海釣りに行ってまいりました。
しばらく行けていなかったイカ釣りに心躍らせ友人と会話を楽しむ事3時間、田辺市の方まで。
軽い仮眠を挟みながらも、ぶっ通しで翌日夕方頃までファイト、三十路の老体に鞭を打ちながら粘ってきました。。。
今シーズンはアオリイカや太刀魚が好調みたいですね。
新鮮で意外と甘みもあって大満足の休日でしたー。
自然と体調も回復ー!!
プライベートの話はこの辺にして本題に、
本日は新入荷の個人的に気に入っているものをランダムに紹介していきます。
では行ってみましょう!
1920-40’s ヴィンテージ U.S.MAIL 郵便ポスト
入荷の時大変でした、めちゃくちゃ重いです。。。
現在アメリカの郵便ポストは青で統一されています。
1970年からブルーカラーのポストは一般的ななったそうです。
が、こちらのカラーはグリーン!
さかのぼる事1913年、ポストのカラーはレッドで統一されたらしいんですが消防の赤い非常通報用ボックスと混同する為たった10週間では緑に塗りかえらてしまったみたいです。
となるとレッドカラーのポストかなりレアですね。。。
こちらのグリーンカラーも非常に古くかなりヤレてきているのでクリア塗装する予定です。
奥行があり大容量!!下段は高さもあるので金庫など入れて貴重品の保管先等にしてもおもしろいかもしれません。なにせ大人2人でも痺れる重さなので。。。
金庫は言い過ぎかもしれませんがショップディスプレイとして十分に活用できる代物です。
扉裏面、内部側面にフックが取り付けられているのでハンガーやアクセサリーを掛けたりとふんだんにディスプレイを楽しめますよ。
綺麗に手入れしてクリア塗装したらWEBに掲載していきますのでお楽しみに!
お次は、
ご家庭に取り入れやすいスマートなサイズ。
ナチュラルなウッドの風合いがたまらない棚板とガンメタボディのコンビネーションが非常にdope!!
生活感が出てしまうと避けてしまいがちですが、あえてグラス食器等も沢山並べていてもカッコよくきまりそうな雰囲気。
あえて綺麗に整頓しすぎない武骨な男っぽい感じの空間に合わせたらカッコよさそうだな、と思いながら見れば見る程気になるいぶし銀的な不思議な魅力があります。
浅めの引き出しも奥行きがありカトラリーや文具等だったら沢山収納出来ます。
下段は観音開きの2段式。本や書類、もしくはキッチン道具もしっかりと収納出来そうで何気に2段式はポイント高いです。
メッシュロッカー等の細かく収納できる人気アイテムも追加しています!
まずは手前から、
ネームタグが欠品していてメーカー不明ですが人気のデザインで店頭でも切らしていましたね。
探してらっしゃる方も多く店頭で滞留することがまずない売れ筋アイテム!
マットなグレーカラーでザ・ロッカーね感じ。
実際に鍵を使って実用出来る程コンディションもめちゃくちゃ良いです!
こちらはもう1ランク人気の高いメッシュロッカー光沢のあるシルバーにリペイントされていました。アメリカらしいカラーの上塗り。
1950-60’s REPUBLICSTEEL社 ヴィンテ―ジ メッシュロッカー
メッシュロッカーは中々入ってこない上に人気も高く競争率も高いです。
今回はスマートな大きさでご家庭でも使いやすそうで足が速そうな予感。。。
元はクリーミーなカラーだったのをシルバーにペイントされたんだと思います。
ネームプレートも欠損なく揃っております。
アメリカオハイオ州の工業メーカーREPUBLICSTEEL社。
U.S.NAVY ロッカーも追加してます!
入荷商品以外はWEBに掲載済みなので是非、チェックしてみて下さい!
WEB掲載済みU.S.NAVY ロッカー
この並び、そうそうたる顔ぶれすぎます!!
コンディション良好な奇跡のフィールドデスクも2台追加しています!
ステンシルがクール!!!!
WEBに掲載しているやれた具合のフィールドデスクもめちゃくちゃカッコイイんですが個人的には今回入荷の小綺麗な方がタイプです。
雰囲気出過ぎている物よりもインテリアに馴染みやすいですし何よりこのコンディションで入荷することが奇跡!
入荷した時が買いですよ、ほんとに!
引き出しもすいすいスムーズに出し入れ出来、仕切り板もしっかりと付いてます。
こちらがもう1台。
チェスト部分のコンディションはこちらの方がGOODですね!
入荷ブログでもチラッとお見せしましたがサークルラックめちゃくちゃ揃ってます!
前代未聞です、これだけの品揃えのアンティークショップなかなかありませんよ(笑)
まとめて並べておくと雰囲気増しますね~。
早速WEBに掲載しました!今回入荷です!
1880-1920's アンティーク サークルラック/ハンガーラック
こちらは少しリペアが必要なので未掲載ですが、近いうちに仕上げるので少々お待ちください!
ウッドの珍しいタイプ、僕は見るのは初めてですが甲乙つけがたいです!
アイアンの重厚な物に抵抗があった方に朗報です!
1880-1920’s アンティーク ウッド サークルラック
最後に、
1940-50’s アイアン ステップラダー
店舗什器にもってこいな商材。
背も高くてスマートなので少し余ってしまったスペースの部分やメインのサイドにスッと置けたりコーナースペースに斜め置きに使ったりと色々使い勝手よく潰しも利く面白い什器です!
アパレル店舗向けアイテム。
上段には高さのあるテーブルランプや
トルソー等に丁度合わせやすいスペース。
工業的な要素がディスプレイとして商品も良く映えると思いますよ!
ブーツ等のシューズアイテムだったら8足は並べれます!
スムーズにキャスター移動出来ます。
ハンガーもしっかりと掛けることが出来て高さがあるのでコーディネートを組んで掛けれますね。
小ぶりなサイズで良いとゆう方はWEB掲載済みのこちらがお勧め!
平台上にディスプレイを組んでみたりと様々なスペースで活用出来ますよ!
アイアンなので植物とも相性が良く雰囲気作りはしやすいと思います。
ヴィンテージ アイアン ステップラダー
それでは今日はこの辺で。
明日も両店舗ご来店お待ちしておりますー!!
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE LIFE STORE
〒537-0001 / 大阪府大阪市東成区深江北2-10-4
Open/12:00-20:00 定休日/年末年始のみ
TEL&Fax / 06-4308-4448
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE EAST STORE(倉庫店舗)
〒578-0922/大阪府東大阪市松原1-12-21
オープン/ 13:00〜19:00
※コンテナ入荷の都合により1週間程お店を閉める場合があります。
ご来店前にお電話にてご確認下さい。
TEL&Fax / 072-961-6020
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
-------------------------------------------------- --------
★スタッフ募集も宜しくお願いします★
【 株式会社want antique スタッフ募集】
雇用形態 : 社員又はアルバイト
年 齢 : 20歳~
性 別 : 問いません
勤 務 地 : 大阪市東成区深江北2-10-4又は東大阪市松原1-12-21
勤務日数 : レギュラー週5~6日 (週2.3の短時間でも可能です。気軽にご相談ください。)
時 間 : 12:00-20:00(入荷や納品の際は残業あり)
給 与 : 月給15万~20万後半/ 時給858円~(研修期間3ヶ月。経験者は考慮します。)
報酬:年1.2バック
昇 給 :必要に応じて
する必要があります:年10日間
業務内容 : アンティーク商材のリペア、電気系統の再配線、木製家具の剥離、塗装、クリーニング、WEBSHOP運営、商品の梱包、店舗接客、他。
必要資格 : 自動車運転免許(電気工事士、施工、建築等の経験がある方は優遇します。)
応募方法 : TEL06-4308-4448 又はinfo@want-antique.com までご連絡の上、店舗まで履歴書を郵送ください。(書類の返却は致しません。)
※性別は問いませんが、ポジション的にリペア、梱包、配達、加工など手が傷だらけ&服が汚れる作業ですので男性の方のほうが向いてるハードワークです。女性でも進んでやってもらえるなら大歓迎です。
何か要望がありましたら相談の上 出来るだけ寄せるつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿