こんばんは。
深江橋LIFE STOREです。
先日3か月放置していた髪の毛をやっと切りスッキリしたのはいいですが
めちゃくちゃ頭だけ寒くなる結果になりました。
早く伸びてと願う毎日です。
今日はポップアートポスターに時計のご紹介をしたいと思います!
新入荷とお勧めな物も含め紹介していきます。
まずは新入荷でポップアート界の巨匠であるロイリキテンスタイン作品。
Roy Lichtenstein ''Gilr With Hair Ribbon'' 1965.
Roy Lichtensteinは一時期女性をクローズアップした漫画を描いており恐らくその影響もありリキテンスタインの作品には女性モチーフが多く存在するみたいです。
また東京都現代美術館にも飾られている程世界的にも有名でリキテンスタインの代表作でもあります。
リキテンスタイン独自の漫画のコマを拡大したようなドットアートや原色を使っているカラーデザインなども特徴です。
この作品は、1993年のソロモン・グッゲンハイム美術館での回顧録を記念して制作されたもので数もあまり刷られていないみたいで希少な一枚。
Roy LichtensteinとAndy Warholと並び、ポップアートを語るうえで欠かせないPeter Max作品。
1991年にNYで行われたNYマラソンのプロモーションポスターです。
ヒッピースタイルで走るCosmic Runner.
抽象的で緩いタッチが何とも可愛らしいキャラクター。
Maxらしい独特な世界観を堪能できる一枚ですよ。
Max1991サイン入りです。
アンダーグラウンドコミックス運動の創始者の一人でもあり、沢山の名作品を残してきた
ロバートクラム。この分野に置ける代表的な漫画家・イラストレーターです。
中でも人気のあるMr.ナチュナルデザインの一枚です。
クラムの最も知られている作品の一つである『Keep On Truckin’』はポップ・カルチャーを代表する作品として知られており、
ちょっと小走りで走っている長白髭のおじいさん、そう彼こそがミスター・ナチュナルと呼ばれる代表格のキャラクターです。
keep on truckingは「続ける、やり続ける」等の意味で
truckin'と省略すると「俗語で「頑張る」というニュアンスになるそうです。
また、keep on truckin'は、戦前のブルース歌手 Blind Boy Fuller の "Truckin' My Blues Away"に由来しているそうです。
この一文だけでここまで意味を持たすロバートクラムは狂った天才画家ですね。
他デザインも数種類あるのでリンク貼っておきますね。
毎回即SOLDになるこちらもまだございます。
1973年製の巻きタバコ紙メーカーZIG-ZAGのキャラクター、ZIG ZAG MANがデザインされている一枚。
1960-70s頃のヒッピー、ドラックカルチャー時代、大麻を吸うときにジグザグの紙が使われることが多かったそうでこの時代のカルチャーが好きな方にすごく人気のポスターなんです。
デザインだけ見てもブルー×イエローと目を惹くカラーデザイン。
ちなみにZIGZAGのトレードマーク、ジグザグマンは
戦時中壊れたパイプの代わりに紙で葉を巻いたのがきっかけで巻きタバコを広めた兵士さんだと言われています。
スペシャルな一枚もいかがでしょうか。
ブラックライトを照らしてデザインを光らす60-70年代に流行したブラックライトポスター。
沢山の作品がある中、こちらはその作品がコレクションとして一枚に詰め込まれている希少ない一枚です。
当時の流行のキャラクターやモチーフがふんだんに使われているのも見所です。
先程紹介したロバートクラム作品も入っていますね。
ローリングストーンズのボーカルミックジャガー。
ブルースリーデザインのKUNG FU!!
有名な一枚。
パーフェクト。。
アフロZIG-ZAGMANを思わせる様なHEEP A'PUFFIN何かも。
まだ終わりじゃなく、実は裏面もあるリバーシブルポスター!
贅沢すぎやしませんか?
お好きな方も変える事が可能ですし、色んな作品を知ることが出来る一枚です。
他のブラックライトポスターも今では値段が上がりなかなか仕入れが難しくなっている物ばかりです。
こちらのPEACEポスターもその中の一枚。
ヒッピーたちが掲げたPEACEはあまりにも有名な言葉ですよね。
立体的に浮き出て見えるフォトデザインにカラフルカラー。
周りにデザインされたピースマークも当時ならでは。
サンバーストデザインがされておりミッドセンチュリーな雰囲気も味わえインパクトのある一枚です。
リンク貼ってますので、是非チェックしてみてくださいね。
あと、先日のブログでも紹介していたホットロッドポスター残りも額装しました!
お好きな方是非。
リペアが終わった時計も続々と店頭に並べています!
久しぶりのネオンクロックにリーズナブルでご家庭でも使いやすいものをご紹介します。
Vintage MOM's BAR&GRILL Neon Clock.
MOM's BAR&GRILLはアメリカ、カンザス州スワードにあるレストランのネオン気キッチンクロック!
ターコイズブルーのフレームに、赤い文字がバランスよく空間映えするデザイン。
ART-DECO社は色んな企業や飲食店などのネオンクロックを沢山販売していたメーカーです。
消灯時もターコイズカラーが良く映えており店舗のディスプレイ、ガレージ、お部屋の間接照明としてもお勧めのアイテムです。
ON/OFFスイッチ付きです。
裏面にはプラスチックカバー付きです。
中身も新品クォーツに交換済みでございます。
ユニークなモダンウッドクロックもございます。
ひし形のウッドフレームにクリアなビリヤード球を4つだけ文字に使っている
見るからにインパクトのあるひと品です。
こんなビリヤード球も初めてみるタイプで面白いです。
濃いウッドフレームのヤレ感や黒ずんだ風合いもヴィンテージならでは。
裏面にも突き出てるビリヤード玉はハンドメイドな風合いも楽しめる代物です。
温もりあるフェミニンなこちらも。
細かく編み込まれている可愛らしい天板デザイン。
ゴールド装飾もよく映えており、にデザイン性も高い!
装飾に合わせてか、ゴールドに塗られたフレームもいい感じです。
シェイプが効いておりスッキリと使えるVerichron社製のアトミックダイヤモンドクロック。
艶のあるシルバーにゴールドフレームが相まって文字が見やすいデザインに。
文字盤中心に入っているサイケデリックなワンポイントデザインも気になるとこかと。
フェイクウッドなので軽量ですので、ご家庭にでも余裕で付けれますし、
細身なのでちょっとした空間にでも入れ込める便利なサイズ感です。
今日は家具も追加していますので、また後日紹介しますね!
それでは、明日も沢山のご来店お待ちしております。
--------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE LIFE STORE
〒537-0001 / 大阪府大阪市東成区深江北2-10-4
Open/12:00-20:00 定休日/年末年始のみ
TEL&Fax / 06-4308-4448
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE EAST STORE(倉庫店舗)
〒578-0922/大阪府東大阪市松原1-12-21
オープン/ 13:00〜19:00
※コンテナ入荷の都合により1週間程お店を閉める場合があります。
ご来店前にお電話にてご確認下さい。
TEL&Fax / 072-961-6020
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
-------------------------------------------------- --------
★スタッフ募集も宜しくお願いします★
【 株式会社want antique スタッフ募集】
雇用形態 : 社員又はアルバイト
年 齢 : 20歳~
性 別 : 問いません
勤 務 地 : 大阪市東成区深江北2-10-4 又は東大阪市松原1-12-21
勤務日数 : レギュラー週5~6日 (週2.3の短時間でも可能です。気軽にご相談ください)
時 間 : 11:00-20:00(入荷や納品の際は残業あり)
給 与 : 月給19万~32万/ 時給910円~(研修期間3ヶ月。経験者は考慮します)
昇 給 :必要に応じて
有 給 :年10日間
業務内容 : アンティーク商材のリペア、電気系統の再配線、木製家具の剥離、塗装、クリーニング、WEBSHOP運営、商品の梱包、店舗接客、他。
必要資格 : 自動車運転免許(電気工事士、施工、建築等の経験がある方は優遇します)
応募方法 : TEL06-4308-4448 又はinfo@want-antique.com までご連絡の上、店舗まで履歴書を郵送ください。(書類の返却は致しません)
※性別は問いませんが、ポジション的にリペア、梱包、配達、加工など手が傷だらけ&服が汚れる作業ですので男性の方のほうが向いてるハードワークです。女性でも進んでやってもらえるなら大歓迎です。
何か要望がありましたら相談の上 出来るだけ寄せるつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿