こんばんは!
深江橋LIFE STOREです。
今日は店頭で商品を整理してたら可愛らしいぬいぐるみがたくさん出揃ったので
さっそくブログのほうでも紹介したいと思います。
普段なかなかこの辺の細かいアイテムまで載せきれなかったりするので
ぜひカタログ感覚でチェックしてくださいね。
まずは年々手に入れることが難しくなっているヴィンテージのプラッシュドール。
1960年代頃のColumbia Toy Products社製のものになります。
ヴィンテージドールの中でもメジャーで人気のブランド。
とぼけたような愛らしい表情なんですが、
見方を変えるとちょっと毒っ気というか、ダークな可愛さもある、当時特有の作りをしています。
これも同じく1960s。
I.S Sutton & Sons社製で、左はPrecious Petsというシリーズのもの。
このへんのぬいぐるみは、王道にポップで可愛らしいアメリカンヴィンテージ的空間でまとめるのも良いし
サイケデリックな感じとも合うし、
あえて全然ジャンルの違うインダストリーやデザイナーズみたいな空間で
外しで1つポンと置くとサマになったりします。
結構おすすめ!
こちらも希少なチンパンジーたち。
両端のMr. Bimは、1950年代当時にアメリカの有名なTV SHOWで活躍しまくったチンパンジーが商品化されたキャラクターです。
ラバーフェイスで口に指やバナナを咥えさせることが出来るあれです〇
YouTubeのリンク貼っておくので興味ある方はどうぞ! →
https://www.youtube.com/watch
真ん中のチンプはトイストーリーでも有名ですよね。
実は日本製で逆輸入アイテム。
1970年代に日本のDAISHIN社から販売されていました。
日本名は"わんぱくスージー"、アメリカでは"MUSICAL JOLLY CHIMP"と呼ばれていたそうですよ。
これは当時のBOX。
アメリカのほうが人気があったみたいでグッズも色々出ていたんだとか。
レプリカもよく出回っていますがこちらは当時オリジナルです。
お尻の電池をセットして動く仕組み。今はもう使えません。
手動になりますが、口元をいじるとシンバルを叩き出します。かわいいけど微妙にこわいです。トイストーリーのシーンを思い出す。。
1980sのプレジデントシリーズ。
ラバーフェイスのリアルさがユニークでお気に入り。
珍しいナイトスリッパ/ティッシュケースなんてのも。
歴代の大統領と夫人がペアでデザインされています。
ティッシュを入れるとこんな感じ↓
リモコンケースとかにも良さそうですね
履けなくもないです、笑
冬場のルームシューズにどうぞ。
こちらもユニークな1980sのブードゥードール。
呪いのやつじゃなくて楽しいゴルフプレーのモチーフです。
池ポチャとか色々細かく書いてます。ピン付き。
前回入荷では即SOLDだった人気キャラ。
1980-90年代に放送されていたアメリカの人気ホームドラマ
FAMILY MATTERSのスティーヴです。
YouTubeで動画見つけました。
世代の方、めっちゃ懐かしいと思うのでぜひ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=A3y-I0be4EA
私は小さい時フルハウスが大好きでよく見てたので、このへんすっごい覚えてます笑 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=
これもアメリカの人気チャンネルNickelodeonのアニメキャラ。Ren And Stimpy。
チワワです。いかれ具合がツボ。
フェイスはソフビ。
他にもワーナー犬やスマーフ等 キャラものが揃ってます。
中央は70sのピロードール。
ソフトクリーム屋のキャラクターです。
これもスマーフ????
バーガーキングやグリーンジャイアントも。
メッセージドールでもお馴染みのWallace Berrie社から発売された80sぬいぐるみ、イーグルサム。
1984年ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットです。
アメリカの国鳥ハクトウワシとアンクルサムから来てるらしいです
先日の入荷でも載せましたが90sのRumpusモンスター。
1つは未開封のデッドストック。
袋のまま飾るのも可愛いかも。
マイペットモンスター、
1986年初代バージョンはとてもレアです。
1体は何故かチェーンで縛られてる。。シュールでかわいらしい。。笑
コレクタブルもしっかりと!
Levi'sの70sラグドール。
当時おもちゃメーカーのニッカポッカー社から発売されたもの。Levi's公式キャラクターです。
こちらもぬいぐるみ紹介では欠かせません。王様。
ナウガモンスター。
※うんちくは商品ページにがっつり書いてますのでリンク↑から確認お願いします。
レアな60sカーキブラウンもお勧めですし、
シンプルなピーチブラウンに、ブルー/グレーEye 2色展開のこれも一押し。
個人的には年代とか気にしない派なので
見た目の可愛さ優先でこっちのほうが好きです。
古くないので状態もとてもキレイ。価格もお手頃〇
こんな感じで椅子とか棚上に置くと、さり気なくて良いアクセントになりますよ
ソックモンキーも伝統的なアメリカンヴィンテージ。
1930年代、世界恐慌時代のクリスマスに貧困で子供におもちゃを与えられないお母さんが、使い古されたレッドヒールソックスに布を詰めて作ったのが始まりだと言われている
温もりのあるハンドメイドTOYです。
ヴィンテージから古くないものまで色々揃ってます。
ちなみに、何でレッドヒールかと言うと かかと部分が赤い糸で補強されているから。
労働者用に作られた丈夫な綿で出来ている定番の靴下だったそう。
このお尻の部分です↓
ソックモンキーも、たくさん集めなくても
お気に入りを1体だけ ちょこんと置いてたら可愛いらしいと思います。
ヴィンテージのソックモンキーを取り扱っているお店は結構少ないので好きな方見に来てくださいね
他にもスヌーピーやスマイル等、普段あんまり載せてないですが
意外と数が多く揃ってます。
オラウータンとかゴリラ、BIGライオン。アニマル系はWANTお得意アイテム。
全部表情がたまらない奴ばっかりなので気に入ってもらえると思います〇
番外編。トラクッションもかわいいですよ
あとは最近プライスダウンしたアニマルヘッドも。
在庫が減ってきましたのでお早目に。
お子様部屋とかに飾っても可愛らしいですし、キレイめな空間の外しアイテムにあえて飾るのもおすすめです。
ぬいぐるみじゃないですが、ジョーク剥製何種類か揃えてるので
ついでにアップしときます。
このへんも人気アイテムで結構すぐ無くなりますので在庫あるうちにどうぞ。
今日はぬいぐるみオンリーの紹介でしたが
今週も家具や照明、ポスターがたくさん入荷しております!
明日からまた色々紹介していきますね!
よろしくお願いします
--------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE LIFE STORE
〒537-0001 / 大阪府大阪市東成区深江北2-10-4
Open/12:00-20:00 定休日/年末年始のみ
TEL&Fax / 06-4308-4448
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE EAST STORE(倉庫店舗)
〒578-0922/大阪府東大阪市松原1-12-21
オープン/ 13:00〜19:00
※コンテナ入荷の都合により1週間程お店を閉める場合があります。
ご来店前にお電話にてご確認下さい。
TEL&Fax / 072-961-6020
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
-------------------------------------------------- --------
★スタッフ募集も宜しくお願いします★
【 株式会社want antique スタッフ募集】
雇用形態 : 社員又はアルバイト
年 齢 : 20歳~
性 別 : 問いません
勤 務 地 : 大阪市東成区深江北2-10-4 又は東大阪市松原1-12-21
勤務日数 : レギュラー週5~6日 (週2.3の短時間でも可能です。気軽にご相談ください)
時 間 : 11:00-20:00(入荷や納品の際は残業あり)
給 与 : 月給19万~32万/ 時給910円~(研修期間3ヶ月。経験者は考慮します)
昇 給 :必要に応じて
有 給 :年10日間
業務内容 : アンティーク商材のリペア、電気系統の再配線、木製家具の剥離、塗装、クリーニング、WEBSHOP運営、商品の梱包、店舗接客、他。
必要資格 : 自動車運転免許(電気工事士、施工、建築等の経験がある方は優遇します)
応募方法 : TEL06-4308-4448 又はinfo@want-antique.com までご連絡の上、店舗まで履歴書を郵送ください。(書類の返却は致しません)
※性別は問いませんが、ポジション的にリペア、梱包、配達、加工など手が傷だらけ&服が汚れる作業ですので男性の方のほうが向いてるハードワークです。女性でも進んでやってもらえるなら大歓迎です。
何か要望がありましたら相談の上 出来るだけ寄せるつもりです。
〒537-0001 / 大阪府大阪市東成区深江北2-10-4
Open/12:00-20:00 定休日/年末年始のみ
TEL&Fax / 06-4308-4448
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE EAST STORE(倉庫店舗)
〒578-0922/大阪府東大阪市松原1-12-21
オープン/ 13:00〜19:00
※コンテナ入荷の都合により1週間程お店を閉める場合があります。
ご来店前にお電話にてご確認下さい。
TEL&Fax / 072-961-6020
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/
-------------------------------------------------- --------
★スタッフ募集も宜しくお願いします★
【 株式会社want antique スタッフ募集】
雇用形態 : 社員又はアルバイト
年 齢 : 20歳~
性 別 : 問いません
勤 務 地 : 大阪市東成区深江北2-10-4 又は東大阪市松原1-12-21
勤務日数 : レギュラー週5~6日 (週2.3の短時間でも可能です。気軽にご相談ください)
時 間 : 11:00-20:00(入荷や納品の際は残業あり)
給 与 : 月給19万~32万/ 時給910円~(研修期間3ヶ月。経験者は考慮します)
昇 給 :必要に応じて
有 給 :年10日間
業務内容 : アンティーク商材のリペア、電気系統の再配線、木製家具の剥離、塗装、クリーニング、WEBSHOP運営、商品の梱包、店舗接客、他。
必要資格 : 自動車運転免許(電気工事士、施工、建築等の経験がある方は優遇します)
応募方法 : TEL06-4308-4448 又はinfo@want-antique.com までご連絡の上、店舗まで履歴書を郵送ください。(書類の返却は致しません)
※性別は問いませんが、ポジション的にリペア、梱包、配達、加工など手が傷だらけ&服が汚れる作業ですので男性の方のほうが向いてるハードワークです。女性でも進んでやってもらえるなら大歓迎です。
何か要望がありましたら相談の上 出来るだけ寄せるつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿