2018年12月15日土曜日

M.C.Escher、モダンアートインテリア【EAST STORE】


こんばんは。

先日、大阪で開催中のエッシャー展へ、やっと行ってきました。

見たことのある作品から初めて見るものなど、150点ほどの展示数でとても楽しめました。

だまし絵と呼ばれる錯覚的な作品が有名ですが、この展示では過去に旅の中でみたモチーフを参考にした作品や、商業デザインのために作成した広告物など、大きく8つのジャンル(科学・聖書・風景・人物・広告・技法・反射・錯視)に分けて展示されていました。
よく、だまし絵と呼ばれているポピュラーな作品のほか、風景や宗教的な作品も、刺激的でした。


版画作品がずらりと並んだ展示の中、主に「リトグラフ」と「木版」と呼ばれる版画方法で主に作成されていたようです。

リトグラフは、簡単にいうと水と油の反発作用を利用したもので、元々は石灰石(リト)に油性の絵の具で描いた図柄を水をかけ、油性で描いた部分だけ水分がはじき、その後油性インクで再び印刷。
今度は油性インクを絵に乗せていくと、水分が吸収した部分にはこの油性インクがはじき、最初に油性で描いた部分にこの油性インクが乗ります。

ここで紙を乗せてプレスすると、インクの付いた部分が紙に転写するという、説明しにくいですが複雑な工程が行われています。
これを何度か繰り返すと、繊細で奥深い絵が作られていくそうです。

かつては石版が使用されていましたが、石が重たくて高価なこともあり、アルミ板を使用と改良されていったそうです。

木版は小学生の頃に学んだ、木の板に彫刻し、表面にインクを塗って紙に移す手法。

どちらもそれぞれの特色があって、見応えある作品になっていました。

リトグラフ





木版


リトグラフの方が、なんだかきめ細やかで繊細な印象があります。
木版は陰影がはっきりとしていて、どっしりとした印象の作品の様に感じました。

しかしながら、この綿密に作り込まれた、計算された作品は本当に見入ってしまいます。
1920年代から70年代の間の、数々の作品を一気に見られて、とても楽しめる展示会でした。

過去には2004年にスペイン、2014年に韓国で公開され、ようやく日本で公開された貴重なコレクションだそうで、なかなか体験できないお得な催しなのもポイントです。
2019年1/14までやってるそうなので、お近くの方は是非。


さて、インテリアアイテムとしても人気の高いエッシャーアイテム、店頭では残りわずかとなりましたが、まだお勧めのものがスタンバイしています。

1956年の作品、婚姻の絆の額装ポスターです。
 これはエッシャーと妻イエッタの肖像といわれていて、リボン状の顔が繋がって、絆の深さを表現した作品だそうです。



エッシャーの作品には大体、こんな風に右下か左下に、作成年とMCEのイニシャルが入っています。
プリントポスターですが、オリジナルの作成日などが分かるのも楽しいですね。
もっと遡って1925年とか、かなり昔にもこんな緻密で素敵な作品があるもんだから驚きです。
そんな昔のものでも、古臭くなく、新鮮に感じる作品ばかりなのも不思議です。

続いて「上と下」という作品。

景色を上からみたもの、下から見上げたものを上下でつなぎ合わせた不思議な一枚になっています。

真ん中で区切って見てみると、それぞれの絵が分かりやすいんですが、ひとつに組み合わさると、頭の処理能力が変なことになってしまいそうです。
錯覚的な作品が代表的なエッシャーですが、彼の風景模写や繊細な絵のタッチは、飾っていても楽しめる絵画です。
こちらはA4サイズぐらいの小さめのものなので、比較的飾りやすいかと思います。


「爬虫類」1943年に作成されたもののポスターです。
 ワニが紙の平面的な絵から立体的なワニになって、また紙の平面的な絵に戻っていくという作品。

平面と立体が組み合わさった作品は、エッシャーの代表的な作風でもあり、この単純さと複雑さのどちらをも本気で描いて、一つのものに仕上げるところにも魅力を感じる絵です。


数年前より、ファッションシーンでも人気の高いエッシャーアイテム。
ポスターは残りわずかとなっていますので、お気に入りがあれば是非手に入れてください。


幾何学的で、いかにもアートなインテリアアイテムが、店内探すと色々とあります。

70's頃の、大判サイズ2枚。
 商品ページ


 商品ページ


モダンミラーも、インテリアにとてもお洒落に飾れるアイテムです。ミラーの奥行感と、ミラーに色付けされたデザインのコントラストが綺麗です。
 商品ページ

商品ページ

その他ミラーウォールデコはこちら


スピーカーも、多角形になるとこんな印象になります。
 1960's頃のもので、ちょうどこの年代頃に、こういった多角形なデザイン、近未来的なデザインのスピーカーが多くデザインされています。

今ではなかなか見かけることの少ないアイテムで、WANTでも久しぶりに入荷しました。
直方体の、一般的なスピーカーと違って、上から見てもとてもお洒落。
サイズもφ40cm程で、お部屋にも置きやすいスピーカーsetです。


雫が垂れた様な内側のデザイン。ここは目に留まりやすい部分で、一見スピーカーに見えない佇まいが格好良いです。

照明も、よく見てみると多面体で面白いデザインが多いです。

オブジェの様なシルエットデザインが良いですね。
 装飾性は少ないですが、飾ってみると結構目を引くデザインだと思います。
アートポスターやオブジェを組み合わせて楽しむ方が多いです。

最近この辺りのデザインの照明をたっぷりとメンテナンスしていますので、両店舗ともに充実しています。
色んなインテリアスタイルに合わせやすいので、一般家庭にも人気の照明です。

オンラインショップも、毎日新商品を追加更新しています。
店頭/オンラインショップともに、チェックしてください。

それでは、明日もご来店お待ちしております。

↓↓↓↓年末年始スケジュールです↓↓↓↓

【年末年始の営業スケジュール】
LIFE STOREは12/28(金)18:00まで
EAST STOREは12/18(火)まで←多少変更あるかもしれません。

2019年営業開始は
LIFE STOREは1/2(水)12:00-18:00まで
EAST STOREは1/4(金)13:00~
営業開始になります。


・WEBページは営業しておりますが、発送業務は1/6頃から再開致します。
・年始は毎年非常に沢山のお客様がご来店されます。
お問合せの電話、メールは1/6から対応再開致します。
(12/28-1/5の間は店内が混雑する為、お問合せ対応が出来ません。電話も留守電になります。)

何かと、ご不便掛けますが、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE LIFE STORE
〒537-0001  / 大阪府大阪市東成区深江北2-10-4
Open/12:00-20:00  定休日/年末年始のみ
TEL&Fax / 06-4308-4448
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/  
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
WANT ANTIQUE EAST STORE(倉庫店舗)
〒578-0922/大阪府東大阪市松原1-12-21
オープン/ 13:00〜19:00
※コンテナ入荷の都合により1週間程お店を閉める場合があります。
ご来店前にお電話にてご確認下さい。
TEL&Fax / 072-961-6020
MAIL / info@want-antique.com
WEB / http://www.want-antique.com/           
-------------------------------------------------- --------
★スタッフ募集も宜しくお願いします★
【 株式会社want antique スタッフ募集】
雇用形態 : 社員又はアルバイト
年  齢 : 20歳~
性  別 : 問いません
勤 務 地 : 大阪市東成区深江北2-10-4 又は東大阪市松原1-12-21
勤務日数 : レギュラー週5~6日 (週2.3の短時間でも可能です。気軽にご相談ください)
時  間 : 11:00-20:00(入荷や納品の際は残業あり)
給  与 : 月給19万~32万/ 時給910円~(研修期間3ヶ月。経験者は考慮します)
昇  給 :必要に応じて
有  給 :年10日間
業務内容 : アンティーク商材のリペア、電気系統の再配線、木製家具の剥離、塗装、クリーニング、WEBSHOP運営、商品の梱包、店舗接客、他。
必要資格 : 自動車運転免許(電気工事士、施工、建築等の経験がある方は優遇します)
応募方法 : TEL06-4308-4448 又はinfo@want-antique.com までご連絡の上、店舗まで履歴書を郵送ください。(書類の返却は致しません)

※性別は問いませんが、ポジション的にリペア、梱包、配達、加工など手が傷だらけ&服が汚れる作業ですので男性の方のほうが向いてるハードワークです。女性でも進んでやってもらえるなら大歓迎です。

何か要望がありましたら相談の上 出来るだけ寄せるつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿